せいいき

せいいき
I
せいいき【声域】
発声できる高低の範囲。

「広い~」

II
せいいき【聖域】
(1)神聖な場所・区域。
(2)侵してはならないとされる所, また事柄。

「予算削減に~なし」

III
せいいき【西域】
〔「さいいき」とも〕
中国の西方地域を中国人が総称した語。 狭義にはタリム盆地をいい, 漢代ここに分立したオアシス諸国家を西域三十六国と総称した。 東西交通上, また北方遊牧民に対する軍略上きわめて重要で, 漢では西域都護府, 唐では北庭・安西両都護府が置かれた。 広義には中央アジア・西アジア・エジプトも含めた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”